そろそろ足りなくなる頃なのです

0


こんにちはー、編集部のMです。
今日も読んでいただいてありがとうございます!


最近、「献血」についてふれる機会がありました。
調べていて「これは知らなかった!」と思うような内容があったので、書いてみようと思います(´ω`)


献血って考えたら凄い技術ですよね…
自分の血液が誰かの役に立っているわけですから。
ありがとう赤血球、ありがとう白血球!←?







先日起こった東日本大地震。
今後の事を考え、献血に向かった方もいるのではないでしょうか?(スタッフの中でも、何人か献血ルームに走りました ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゚〇゚)ノアウアウ  )

当時は十分な量の血液が集まったようで(身近な血液センターHPでどれくらい集まったか確認できるんです)、「ふー、これで大丈夫」なんて思っていました。

しかし。









皆さんは、血液に有効期限がある、というのをご存じでしたか?


一般的な全血献血(献血といえばこちらを思い浮かべるのでは。200ml、または400mlを献血できます)から作られる輸血用血液製剤は、保存期間が採血後およそ21日間。


成分献血(最近センターに行くと勧められます。此方の方が体に負担が少ないそう。血しょう、血小板などを取り出します)にいたっては、だいたい4日しか保たないそうです。


※結構大まかに言ってますが、本来はもっと細かい分類、期限があるそうです。




ちなみに、200mlってこれくらい
(プラスチックコップ1杯)
ということは、400mlは、これの2倍。
こう見ると、何だか新鮮…


え? と、いうことはつまり…


震災直後はたくさんあった血液。
けれど、有効期限の関係もあって、徐々に足りなくなってしまう?




このことを、血液センターに確認してみると


「そうなんです。一時期に献血者が集中すると期限切れが起こり、医療機関への安定供給ができなくなる恐れがあるんです」


とのコメントが。


「善意の献血を無駄にすることなく、最大限に被災地の医療に活用するため、継続的な献血が必要になります」









血液に期限がある…思えば、考えたことありませんでした。
これからは定期的に献血に向かえるよう、私自身も今後、「できること」から始めようと思います!




※今後、地震や計画停電の影響などで、献血会場や受付時間が変更になる場合があることも。
献血に行く際は、事前に血液センターに確認してみてくださいね。



【今日のデスクトップ】vol.3〜エクス=アン=プロヴァンス

0


編集チーフHです


エクス=アン=プロヴァンス(フランス)のマルシェで見かけたオリーブです。



2007年9月撮影。昨晩はお気に入りのバーで、クラシック ソルティ・ドッグと
ヒーローのアンチョビ入りオリーブをいただきました。大好きな組み合わせです!
だから今日のデスクトップはこちら。

【今日のデスクトップ】vol.2〜草津温泉

0

編集チーフHです


今日のデスクトップは、深夜の草津温泉です。


確か2010年の「建国記念日」だったかな。
寝付けなくて、2時ごろ1人でふらふらしながら撮影しました。

ドラえ○んだって大喜び! 春・どら焼き【レシピ】

0


こんにちワン!
今日もブログを見ていただいてありがとウサギ!…じゃなくて、ありがとうございます!
編集部のMです。


さてさて、こそこそ続けているデザートレシピ。
今回は「市川島村」さんの
春どら焼きです。


イチゴやあんこ、カスタードなど、和洋さまざまな具を入れても美味しく召し上がれます。
取材に行った先でも、何度か試食をさせていただいたり…!
(*´Д`)<うまかったー!!!


さっそくいきましょう、レシピはこちらです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



ホットプレートでできる、簡単和菓子
春ドラ焼き


【材料】


・卵(Lサイズ)    3〜4個
・上白糖      230g
薄力粉        250g
ハチミツ        10g
みりん(日本酒)    15cc
重曹        3g
重曹用とかし水     20㏄
生地用の水    40㏄くらい

[トッピング]
生クリーム      100g
砂糖       15g
あんこ        適量
イチゴ        適量
カスタード      適量


【作り方】
①まず、卵はこするように混ぜ、しっかりほぐします。
何ごとも混ぜるのが肝心です。
卵や粉類はしっかり混ぜることで
火の通りが均一になるからです


ちなみに、取材におつきあいいただいた
市川島村のチーフ・仲嶋さん。
「これ、何ていう卵かき混ぜ装置?」
というくらい、鮮やかな手さばきで
卵が混ざる、混ざる


②ふるった上白糖に①を混ぜ、ハチミツ・みりんを
入れて混ぜます。
(ハチミツが固い時は、湯せんやレンジなどで
卵と同様の柔らかさにしてから混ぜます)


ハチミツ。入れると結構甘くなります。
でも…私は入れちゃうなー
入れた方が美味しいと思うなー←試食済み


③ふるった薄力粉を②に入れ混ぜます。
粉などが残らないようしっかり
混ぜたら10分〜15分ほど寝かせます。
寝かせるのがふっくら美味しく焼くコツ。


④水に溶かした重曹を③に混ぜ、
ある程度の固さになるまで生地用の水で
調節します。
(水とホットケーキのタネの中間ぐらいの固さが目安)


ホットプレートを180℃まで熱し、
生地を丸く流したら蓋をして1分ほど焼きます
(蓋がない場合はアルミ箔で代用)。


焼けるのを待つ間に、仲嶋さんの早業を
見学。……これを文字で説明すると、
「お玉をタネに差し込み、手首のスナップをきかせて
素早くすくう(上図)。うまーくやれば、お玉から
だらだら垂れることもなくなる」そうな…

ううん、私が不器用なだけか?←できなかった

⑤表面に泡が浮かんできたら
ヘラなどでひっくり返します。
反面を10秒ほど焼き、皿に取ります。


⑥市販のあんこ、生クリーム、イチゴなどを
トッピングし、完成。カスタードを乗せてもOK。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


完成品!
もうね、クリームとあんことイチゴが
絶妙なコラボを展開させてました。








ちなみに…
今回は、私も体験させていただきました!


お玉ですくって、プレートで焼く、これだけの作業ですが。
取材中に体験は初めてだったのでとっても新鮮でした。
そんな貴重な体験を納めた1枚が、こちら!





…………。


いびつ…
おかしいな…何か私、すっごく不器用な人みたいな…






---



【取材協力店】
明治26年創業の伝統を誇る老舗和菓子店「市川島村」では、
地元に根付いたこだわりの和洋菓子を創作。店独自の味を
守りつつ、アイデアにあふれた一品にリピーターも多いです。

住所/市川市市川1-7-13
営業/9:00~20:00
交通/JR「市川駅」北口から徒歩3分
047-321-2055
HP/www.ichikawa-shimamura.com

【今日のデスクトップ】vol.1〜モルディブ

0


編集チーフHです


今日のデスクトップはクラブメッド・カニフィノールの夕暮れです。




2009年10月、ラム&コークを飲みながら撮影。近ごろ夕焼け見てないなー。

【ひとり飲み通信】vol.4〜加賀屋(西船橋)

0

編集チーフHです

サラリーマンの聖地・西船橋の加賀屋に行ってきました。

JR「西船橋駅」北口のロータリー右奥から武蔵野線の高架沿いの路地を歩き、
国道14号手前の左側にあります。仕事を定時に終えてデザイナーの同僚
駆けつけましたが、すでに満席。さすがは人気店だなー。

この店に来たからには、やっぱり「特製ハイボール」を注文しないと。
いわゆる下町フレーバーで〝ナカ〟は焼酎とウィスキーから選べます。
個人的には焼酎がおすすめですが、かなり強烈! 僕は3杯飲んだところで、
カウンターでうつむいたまま動けなくなってしまいました。とほほ……。


これを注文しないと始まらない!ナカたっぷり「特製ハイボール」は
中ジョッキで360円。炭酸水「DRINK NIPPON」で割ります


最初に出てきたのは「いかの沖漬け」(340円)です。つやつやで、まろやかで、
やさしい歯ざわりがイカします。ぷぷっ。日本酒を合わせるなら「八海山」なども
揃っていますよ。まだ春になったばかりだからか、熱燗もよく出ていました。


イカ、ヤワラカ、マロヤカ


お客さんの多くは「もつ煮込み鍋」を頼んでいました。でも、僕らは昼食に
もつ煮を食べてしまったため〝焼きを選択。お得な「もつ焼きセット」は
ねぎま、かしら、しろ、なんこつの4種で380円です。


写真左からねぎま、かしら、しろ、なんこつ。塩でいただきました。
いろいろなもつの食感が楽しめてうれしいですね

「わかさぎの天ぷら」は、揚げたてを間髪入れず出してくれました。
さくさく、ふっくら。なすやししとうと一緒に、はふはふ

「そらまめ」は、ほどよい塩加減でたくさん入っています。しかし、
このあたりから次第に意識が怪しくなってきました……
「朝鮮もやし」は290円。料理の合間につまむと、ピリッとした
歯ごたえとシャキシャキの歯ごたえで、食とアルコールが進みます

「さといも」は僕の大好物。丸のまま、つるっと食べることに至福を
感じますが、お酒を飲む人にはこうして輪切りで供すると親切かも

なすの炒め物。この時すでに酔いが回っていて、料理名も味も
憶えていません。すいません……

紹介したほかにも、魚介の刺身やレバ刺、ガツ刺など、フレッシュな料理が
充実していたように思います。入店時からお客さんがとぎれることはなく、
仕事やプライベートの仲間と盛り上がっていたり、ひとり飲みの人は本や新聞を
読んでいたり。お姉さんたちのきびきびした接客も、見ていて気持ちいいものです。

この後、強烈ハイボールに飲まれ、30分ほどうつむいていました。悲しいことに
お酒が弱くなってきたのかな。でも『また行きたい』と思わせてくれる店でした。
もちろん次回もハイボールっす! 4杯飲んじゃいまっす!

西船加賀屋
住所/船橋市西船4-26-2
営業/16:00~23:00(日曜定休)
電話/047-434-6522